請求書・納品書の作成

請求書・納品書の作成


ネコウサギです。請求しないとお金はもらえません…。請求書、大事ですね。

というわけで、今日は、「請求書・納品書の作成」です。
TheFlow、こう見えて、請求書・納品書も作ることができるんですよ。
複雑なものは無理ですが、その分簡単に作れますので、よろしければ一度試してみてください。

請求書・納品書は、「請求予定の収入データ」があるときに出力できます。
今回は、前回の見積書作成で作った受注予定を請求予定にするところからはじめましょう。

まずは「収入」の確認「☑」へ入ってください。


ペンのアイコンをクリックします。


この画面で「納品・完了予定日」、「請求予定日」、「入金予定日」を入力してください。
「納品・完了予定日」を入れると、「請求予定日」は同日、「入金予定日」は一ヶ月後の日付が入ります。「入金予定日」は請求日の翌月末日になることが多いので、実情に合わせて変えてください。

入力したら「この内容で更新する」をクリックします。
すると、このデータは「入金予定のもの」に移ります。


契約が決まったら、「納品・完了予定日」、「請求予定日」、「入金予定日」を入れて、「発注予定」を「入金予定」に変えておきましょう。

次は、見積書と同じく、「収入管理」の「出力」から作成します。
「帳票出力」から、「請求書・納品書」を選んでください。



請求書・納品書作成用の入力項目が表示されます。


見積書の時と同様に、作成する「請求予定のもの」に☑を入れて、「請求日」、「納品・完了日」を入力し、消費税の端数処理を選択(迷ったら四捨五入)、必要に応じて「納品場所」を入力してください。
あとはスクロールして「チェックした内容で作成」をクリックしてください。
スクロールが必要になってしまったのが、痛恨の極みです。後ほど改修しますので、今はスクロールしてください。


薄い黄色の部分は、手入力で追加・変更できます。
ブラウザの機能で印刷(PDF化)してご利用ください。
簡単にできました!

    サービス案内

    当サイトは、株式会社TheFlowが提供するサービス【TheFlow】と【Co-office】のサポートサイトです。

    起業、副業、全ての個人事業主・一人社長の経営力をアップする!チュートリアル型経営管理アプリ【TheFlow】
    https://flow.theflow.co.jp/

    個人事業主・一人社長と士業・コンサルタントの方をつなぐ【Co-office】
    https://co-office.theflow.co.jp/


      • Related Articles

      • 収入予定日について

        入金予定日はあくまで予定ですので、厳密な日付でなくてかまいません。 例えば、請求書に記載した支払期限が5月末日の場合は、5月31日と入力する等です。
      • 収入管理の使い方その2(収入予定編)

        実はネコウサギにはモデルがいるんです! ウサギじゃなくて猫なんですけど。 今日もお付き合いお願いします。 今日は、「収入の管理」その2です。 その1はこちらです。 収入管理の使い方その1(入金済み編) その2の今日は、「お金が入る可能性がある」からはじめてみましょう。 初めてのお客様にお見積を出した!ドキドキしますね! その1でもみたこの画面ですが、今回はネコウサギの下の☑は「お金が入る可能性がある」を選んでください。 ...
      • 日誌の使い方(起業準備中編)

        動画は約7分です。 お急ぎの方は、下の記事の必要な箇所をご確認ください。 また会いたいなって思っていただけてました? ネコウサギです。 うざいといわず、今日もお付き合いお願いします。 今日は、忘れて後悔しないために、「思いついたこと・やったこと・使ったお金も記録する方法」です。 後悔先に立たずですから、先回りしてお話しますね! ホーム画面の「日誌をつける」、メニューバーの「日誌」、総合メニューの「日誌」から入れます。 日誌メニューに入っていただくと、こんな画面になっています。 ...
      • 支出管理の使い方その2(支出予定編)

        ネコウサギのモデルになった猫はロシアンブルーです。だからネコウサギも色がブルーグレーなんです。 今日は「支出の管理」その2です。 その1はこちらです。 支出管理の使い方その1(支払済み編) その2の今日は、「お金を払う可能性がある」からはじめてみましょう。 初めての取引先になるかもしれない!ドキドキしますね! その1でもみたこの画面ですが、今回はネコウサギの下の☑は「お金を払う可能性がある」を選んでください。 ...
      • 支出管理の使い方その3(給与・役員報酬編)

        今日はとうとうお給料や役員報酬のお話です。今日もお付き合いお願いします。 その1、その2はこちらです。 支出管理の使い方その1(支払済み編) 支出管理の使い方その2(支出予定編) その3の今日は、「給与・役員報酬の予定入力」からはじめてみましょう。 支払は支払でもお給料・役員報酬です。小規模起業の場合は、最初は自分の役員報酬だけの場合も多いですよね。 自分の役員報酬だけだと給与計算アプリはいらないと思う方もいらっしゃいますが、そんなことはありません。使っておくことをおすすめします。 ...